ボカロ ボカロの話題多くない?なんでこんなに…
「The VOCALOID Collection」第1回特集 DECO*27×かいりきベア|10年経っても僕らがボカロを使い続ける理由 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
https://natalie.mu/music/pp/the_voca_colle01 DECO*27が今ニコニコにあげてない理由とか色々面白かった ボカロオリジナル曲だけでつべ登録100万人のチャンネルまだないんだ まじか
「The VOCALOID Collection」特集第2回|クリエイターが選ぶボカロ曲3選 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
https://natalie.mu/music/pp/the_voca_colle02 ryoさんのコメントよ
BuzzGさんが月光食堂とryuryuさん挙げてるのが嬉しい
再生時間が長い曲BGMに合うから、トランスとかプログレとかクラシックが助かる
404 / 初音ミク
https://nico.ms/sm37941756ピノキオピー 好きな目
また愛だ
>「投稿者」の終わり、みたいな・・・
>ネットで活動してたけどやめちゃった人には身につまされるような歌詞だ・・・
コメントより
バンドサウンド多めでうれしー
炎上、投稿者削除…
【MV】404 / ころん すとぷり
https://youtu.be/lO9alUUIopIこれがすとぷりか
ぴのぴの書く男の子キャラ貴重で心躍る
メアの教育 Arranged/初音ミク
https://nico.ms/sm37953339医者コラボ よすぎる かわいくミニマルで都会的な感じのRさんのアレンジが合う曲でとてもよい
f2resampの音いいな 高音きれいに出て柔らかい、優しい感じ
doppeltlerも特徴述べづらいけど音がきれいでよい
消失や∞で初音ミクを「鏡」という言葉を使って語ってるのが好きです
それに鏡音リン・レンがいて、VOCALOIDって鏡…
パッケージイラストの無機質な微笑といい、クリプトンのディレクションは神だった
鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!? | RBB TODAY
https://www.rbbtoday.com/article/2007/12/12/47206.html >「兄妹、姉弟でもありません。また友達などでもありません。鏡に映ったもうひとりの異性としての自分とお考えください。」
そういえば濁音うね⇔糀谷和畝、相知夕日⇔千代田相月も、鏡の中の異性としての人物という感じで作った 鏡音の設定がぼんやり念頭にあったのかもしれない
およげ?ラブカくん
https://nico.ms/sm37969395真島ゆろさん…
トオトロジイダウトフル - miku[オリジナル]
https://nico.ms/sm37967896?ref=twitter ツミキ 前のも好きだったけど新しいアレンジとMVすごい
ことばのおばけがまどからみている/重音テト
https://youtu.be/YBgzkksLURUフロクロさん
これ! 歌の発想はもちろんビートの刻み方とか全体の雰囲気ができあがってる
1000年生きてる / いよわ feat.初音ミク
https://nico.ms/sm37944844ありがとう いい音楽 1:47からの間奏好き 作るか~ってコメント好き ボカロでデチューンぎみのピアノポップ流行ってる 微分音のヒット曲出てほしい
蘭亂ごっこ - GUMI+flower+結月ゆかり / ranran gokko - obore
https://youtu.be/xJ93FtsrqIs皆川溺 いいぞ
夏秋霖さんのクリスマスソング ありがとう♪
https://twitter.com/kasyuu_rin/status/1339483721389498368いろいろユメノ嶌mv制作が決定してる世界嬉しい
紺吉先生の宇宙人・生徒会長・犬シリーズ 生きがい
https://twitter.com/kn_sousaku/status/1338469285337808899madspeed狂信道upper、元と全体的に譜面変わってて好き
Normalだとupperでも一部にロング足しただけみたいな外れもあるし…
界隈とか見なきゃいいんだけど、同じ対象にかかわってると思うと気分が悪くなって作品への気持ちも遠ざかる…みたいなことが多くてもうだめだ
インターネットやめろ隠居しろ
まほやくのカードイラスト左右にスライドして全体像見れるの今気づいた SRもSSRもこんなに余分に書かれてるのに今まで見てなかったなんて…
ポニテも白衣も枠外でひるがえってる
他キャラが映りこんでるカード見るのが面白い
PUまでガチャ我慢 我慢 あと2日もある
11音しか種類ないんだからほしい響きになるように片っ端から試せばええという精神でやってたら、コードつけ気楽にできるようになった
ピカルディ終止で喜ぶタイプのオタク 検索したら削除さんがずっとピカルディ終止きらいって言ってて笑った
バッハの曲信仰溢れてるから好き 魂の救済しよう
オタクだからBACH音階に萌える 音楽版折句