ニューエイジって言葉めちゃくちゃ赤ちゃんぽい ニュー(新生児)、乳児、嬰児
音楽ぬゆりさんの動画で表示される歌詞以外の散文 よく効く
samayuzame - きんいろのひ feat.笹川真生 (Music Video)
https://youtu.be/WUcOpkvPFScいい とても
レルエ「火花」MV
https://youtu.be/BCUOhpZhrpoこれもいいよね 言葉がきれい 使ってるのは定番の語彙なのに組み立て方が上手い
再生速度1.5倍のまま動画開いたら急に陳腐になって腹立った 元のテンポがちょうどいい
2020年ボカロBOOTLEGのはなし|てむら #note
https://note.com/temura_vit/n/n24f4d94933c4 soundcloudのボカロbootleg 面白そう あとできく
https://vocaloid-collection.jp/playlist/ボカコレプレイリスト ゆうゆさんのやつ好き
色々まほやくのランクが100になってた (^^)v
まほやくキャラソンアルバムは多分出ないんだけど、もしあったらはるまきごはんに曲書いてほしい 春巻飯さんボーカリストへの楽曲提供はあるんだけどキャラソンとかは全然ないんだなぁ
ほやミュージカル向いてそう
そういえばスノウ&ホワイトの大人姿の前髪分け目がオズ&フィガロと同じなの気づいて鳴いた
東&南バラッドあーあ ずっとフィガロじゃん
ミチルとフィガロ正面衝突してほしい いい意味で(?
「ブギーポップ・オーバードライブ 歪曲王」読んだ
今までで一番スタンド戦っぽかった
新刻敬 度胸ある たくましい精神
自分を好いている相手のことを、自分がどう思ってるのか分からないままお別れになってしまった、というのがよいよね
早乙女正美 退場してからどんどん存在感を増してるおもしろ男
月2冊ずつ読み進めたいと思ってるし大体そのペースで来れてる いけいけ
MUSECAが12月10日で5周年
本稼働期間およそ2年半の命だったのに、ほぼオフライン化orコンバートされた後に全国十数店舗で2年半オンライン稼働続いてるの不思議現象
オンラインミュゼカ置いてる店も徐々に閉店していってるのが寂しい
弐寺のツガルちゃんとか夏天ちゃんとか好き ツインテ
emさんが夢使い三島塔子書いててまじで助かった
ジサツのための101の方法、ゆめにっき、タオルケットとかはemさんきっかけで知ったなあ
前についったで投票募集したBL漫画のネタ、1回ボツにしたけどせっかくだから何かしら書きたい気持ちはある
義務で書くのは苦手なので気が向いたら
Forestと真昼の暗黒やったの今年か?ベストゲームだった
アンパンマン映画自分のルーツだからちゃんと全部見直したい
「勇気の花がひらくとき」を鬼リピしてた
最初のキララ姫の管理された生活場面(どうしてか分からないが本当に好き)と、キララちゃんの行動のせいで町が燃える背徳感と、どうして思い通りにいかないんだろうっていう幼いもどかしさみたいなのが子供心に突き刺さってたまらんかった
アンパンマンのただ一人だけの特別には誰もなれないということを映画で突きつけてくるのが好きすぎて
博愛偶像人間を指してアンパンマンみたいな男って言いがち
ブランクスペース 5話更新されたので読んだ
学生が図書館でいろんな文学と共鳴していく感じリアルすぎて泣いてしまう
『御意見無用』復刊記念・ありま猛氏インタビュー あだち兄弟にギャンブル漬けにされたお陰で『連ちゃんパパ』は生まれた!? 『マンバ通信』
https://manba.co.jp/topics/26773 インタビュアーが詳しいインタビューは面白い
ポップンミュージックさん
https://twitter.com/popn_team/status/1334780005927153667「さをこき」のインパクトのせいで暗号解読どころじゃなかった
冷静に見ると「ママ」「さをこき」というなまじ意味のある言葉よりも得体のしれない「ナモマ」がじわじわくる