やること終わって深い安堵に包まれて寝たら、夢が生成したこの上なく自分好みの漫画を読まされて最高だった
砂浜通信出る度にフームスのこと好きすぎるって思いになる
ちいかわ やっぱりジョジョの風味あるよね
ハチワレちゃんのセリフとか奇妙な襲撃に遭うのとか
ちいかわとチェンソーマンが並べて語られてるのも、チェ読んだ今だとなんとなく理解できて笑える
ニコニコでタグロックされてる以外のタグ全部消す人の見えない存在を感じる
ボカロとか
Orangestar聴かん…の姿勢で今まで生きてきたけど、晴れを待つの「いつか君がいなくなったら私だけ生きて行くの?」がいいじゃんって思いました
>「俺がミクだ!!」とは、「この世界に神はいない」の対義語である。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BF%BA%E3%81%8C%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%81%A0俺がガンダムだ とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E4%BF%BA%E3%81%8C%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%81%A0「俺が初音ミクだ」って「俺がガンダムだ」が元ネタか
「ガンダム」に「初音ミク」が代入されるの納得感ある
ガンダム見たことないから想像に過ぎないけど、ガンダムも初音ミクも人が操作して動く道具という似たような立ち位置にある ガンダムはモビルスーツ ミクは声
人型であるというのも共通する
初音ミクNTもあるしまじめにミクはガンダムなのかもしれん
ピノキオピーがライブで「俺が初音ミクだ」って言ってたらしいし、意図は違うかもしれないけどDECO*27が「初音ミクになりたい」って言ってたし、「俺は初音ミクだ」論は考えがいありそう
【鏡音リン】代償救済
https://youtu.be/IGxP6edvfIMgiyaさんの曲って他人には全然おすすめしないけど、なぜか自分の中で印象に残って放っておけない存在で、好きです
5~7分とか今時にしては長い曲が多いのも面白いと思うし、詞の量やアレンジに感じるイマジネーションの溢流とかなんか自分にとっては大切で…
あかりとリンが歌ってる曲探してgiyaさんを見つけられてよかった
インターネットに転がってる君だけの片隅を見つけよう
ボカロアルバムを無料公開します|monaca:factory @monaca10p #note
https://note.com/monaca10p/n/nc1fb59269f25この機会に聴きたい… ELECTROCUTICAさんとかも音源公開してるから聴きたいんだよ