漫画同じタイトルを数巻まとめて読むのってすごく楽だな……今まで知らなかった
「ほしとんで」2~4巻 本田
面白いからどんどん読んじゃう 小学校の図書室に置いてありそう
本編はもちろんだけど閑話にいい雰囲気ある
「天国大魔境」3~5巻 石黒正数
"自分の狭い性癖を撃ち抜く設定があるからいちいち興奮して読み進められな"かったけどやっと読んだ! これロビンもキルコみたいになってるんかね
『ニジとクロ』1巻 武梨えり
こっちの現実にはいない生き物が実際いるみたいにそれらしい生態が描写されてるの面白い すてきなSNSの交流
ボカロ・音楽【滲音かこい】 Polish 【オリジナル】
https://nico.ms/sm38134304すわーるさん 温かみある傷ロック
episode Flower / 重音テト
https://youtu.be/wcewr4zks6I このギターだよ 生まれる前から聴いてたかもしれん
【鏡音リン】 淡くきん色 【オリジナル曲】
https://nico.ms/sm38189030shrさんのアルバム曲アレンジ版 かっこいい 金閣寺だっけ
コムロでもシブヤでもない、ミスチル史観で振り返る90年代【『日本代表とMr.Children』補論】※追記あり|レジー
https://note.com/regista13/n/n4eaed3f83f60 当時の世代にはそこそこ知名度あるけど語り継がれていない歴史めちゃくちゃ助かる
GRAPEVINEのすゝめ|森 晶麿
https://note.com/millionmaro/n/n0f2fc8eb8909 バイン聴きたい
Neruさんが言ってた、wowakaの特徴的な短調主音→完全五度の跳躍
F#mでやってみたらアンノウン・マザーグースのリフになったから納得した
描きたいものは欠損させる/ゲームシナリオカフェ|生田美和 #note
https://note.com/shodamiwa/n/n65b84888f562 よさそう あとで読む これ有料じゃなくていいの?
からたちの花 3拍子と2拍子混ざってるの歌メロのための変拍子で面白い
唱歌作りたいよ 見よ昼の海
白秋の詩を眺めてて「喪心のたのしさを聴け」ってフレーズでうお~~ってなった
ふさぎの虫読みてえ