ttps://twitter.com/donguri_ma/status/1312284604661784576
アーサー…泣
二次創作あんま読まないけど、この人の漫画のふわふわしながらドラマチックに流れていく映像みたいな雰囲気がすごくて、ひやあつうどんみたいで… 卍の二次創作も良くてよ、、、
新井英樹無料公開!シュガーとRIN読まなきゃ!
ボカロ・音楽去年のボカロ曲投稿数が死ぬほど多くなってる気がする
2020年自分の中ではわりと集中してボカロに取り組んでた年だったけどそれでもまったく把握しきれないし
知らない作者でそこそこクオリティある曲がわんさか出てくる 全員売れろ
黄金数 (Cover) - 八代 紡
https://youtu.be/E6GukdCjhtM【GUMI】影像少女キルズミー【オリジナルMV】
https://nico.ms/sm23190350触媒ファントムガールさん 大さび前の「君はどうして「あの日」泣いていたの?」とそこの映像がハマっててかっこいい!
>この鼻血が『WS』引き起こした液っていうのは考えすぎかな
っていうコメント良すぎる!オタク!!
ワールドサイレンかっけえ やっぱ同音連打ですよ コードに対して5度を連打? サビ4516?
テープエコー (結月ゆかり)36g
https://nico.ms/sm3666424436gさん去年ボカロ投稿してたの誰も教えてくれなかった! アンニュイ
(さとうささら)ななつき旅行(オリジナル曲)
https://nico.ms/sm34311612てんきさん いいね~~ 無調性っぽくて不安定なのに気持ちいいところに来るポップ
「パンジーとアネモネ / canone (ダウンロード版)」を canone718 で購入しました!
https://canone718.booth.pm/items/1648949聴いていきましょう
自分にとってボカロのバーチャルバンドといえばTBLMとTHEミックBANDとTBFPっていうイメージ 他にもあるのかな
The Boor-Leg Mariaがボカロックを上げ続けていることが希望なんだよな
追記定例BL漫画雑誌の感想
iHertZ band.61
「未熟なトローチ」後編・水城ゆたか
コマ割りと構図のリズムいい 「俺はそういう感情に消費されている」 まじめだけど読み味さらっとしてるバランス感 BL誌にしては珍しくブロマンスっぽい!
「ハビービーにくちづけを」2・熊猫
面白い 作者コメントがすてきや
B's-LOVEY recottia Vol.107
「思ってもみなかった」Kanad
読切 絵の思想(?)がはっきりしてていい
CIEL 2021年3月号
「異種恋愛-マズル萌え編-」ながべ 出たわね 肉食獣っていいな
「異世界から帰還したら恋愛フラグが立ちました」Episode.2・本庄りえ かわいい